新着情報

大館桂工業社の新人研修を行いました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年度に引き続き本年度も新人研修の一部を担当させていただき、パソコン講習(Word、Excel、PowerPoint)とアンガーマネジメントの基礎体験を行いました。
高校卒で現場配属の新人、短大卒で社内保育園の保育士が参加し楽しみながらも様々な知識を詰め込んだ2日間。

特にアンガーマネジメント研修では、これから社会人としてスタートを切る中で様々な理不尽にあたることがあるでしょう。そのたびにイライラしていても仕方ない、自分と他人の『べき』の違いに気づき、多様性を受入れることでイライラすることも減っていき、より目的、目標に向かって気持ちよく仕事に集中しようということを伝えることができました。

大人の事情などとよく言ったものですが、それも通用しなくなってきている現代、何かあればハラスメント問題になる現代、やはり人との付き合い方は簡単ではないと考える人も多いでしょう。

でもそんなことはありません。そんな感情との付き合い方の一つとしてアンガーマネジメントを知る、わかる、体験することが大切ではないでしょうか。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 株式会社友愛ビルサービス様のハラスメント委員会メンバー向けに正しいハラスメントの知識とアンガーマネジ...
  2. 秋田県農業公社にて職員向け「明るい職場作り研修会」としてアンガーマネジメント研修を実施しました。公社...
  3. 秋田県庁職員向けの子育てセミナーに『パパも子育てメインキャストに~人生が変わる、社会が変わる...