アンガーマネジメント研修

1)アンガーマネジメントとは

怒りを感じてはいけない、怒ってはいけないというものではなく「怒る必要のあるものには適切な怒り方ができ、怒る必要のないものには怒らなくて済むようになれること」です。つまり、「あのような怒り方をしなければよかった、また、あの時、怒っておけばよかった」と、後悔することのないよう、「怒り」という感情に振り回されなくなるための心理トレーニングがアンガーマネジメントです。

企業研修にて「できれば怒りたくない、だけど見ていればイライラする」「上司から嫌なことを言われてイライラする、でも上司だから言えない」「働いていて怒られることが多く今すぐ辞めたい」というご相談を受けることが多くなりました。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の調べでは、「ビジネスパーソンの9割が仕事で怒りを感じたことがある」とこたえています。しかし、「怒るのはみっともない」「怒ることで人間関係を壊してしまうのでは」という思いから無理に抑えこんでしまったり、イライラしている自分を責めてしまうという方、また、感情的に怒りを表現してしまい、人間関係や仕事に影響を及ぼすことになり、後悔したり自己嫌悪に陥るという方の話を耳にします。

「怒り」は私たち人間にとって自然な感情です。怒りを感じることも、そして怒ることも悪いことではありません。しかし、他の感情と比べると強いエネルギーを持つため扱いづらく、さらに「怒り」は悪いものだと思い込み、しっかり目を向けてこなかった人が多いのではないでしょうか。「怒り」を抑え込んでフタをし、しっかりと向き合わないことが、余計に扱いづらくします。大切なのは、怒っている自分自身を否定せず、自分の「怒り」を理解し、振り回されずに上手に付き合うことです。

また、昨今は
「パワハラにならないよう、どのように指導し、叱ったらたらいいのか。」
「クレーム対応などで、お客様の怒りにどのように対応したらいいか。」
「ダイバーシティ推進が進む中、価値観が違う人とどのようなコミュニケーションをとればいいだろうか」
「職場の雰囲気をよくし、チーム力をアップさせ、仕事の生産性を高めるにがどうしたらいいか」
などの ご相談を受け、アンガーマネジメント研修のご依頼を頂くことも多くなりました。

研修後の主な感想として、
「“怒り”の感情について、研修のような視点で考えたことがなかった。今後、自身によるトレーニングで怒りとうまくつきあうことが可能であるとわかったことが最大の収穫。チーム全体で同じ研修を受けるとより効果的だと思った。」
「自分がどんな時に“怒り”が生まれる性質なのかを知ることができた。また、相手を攻撃せずに怒りを鎮める方法を学べ、若年層への接し方や納得感のある叱り方を学べた」
「自分が知りたかった“怒り”とはどういうのか、どうコントロールすることが出来るかについて、非常に分かりやすく教えて頂き、大変有益なセミナーだった。 グループワーク等も多々あり、他の人の怒りの原因や捉え方、考え方、拘り等を知ることもでき、勉強になった」
などがあります。

以前の私はとても怒りっぽく、自分の思ったようにならないとイライラしてモノにあたる、そんな学生時代であり社会人生活を送っていました。普段はニコニコしていますし優しそうな雰囲気の反面、急に表情が変わるので周囲の人たちも接しにくい、扱いにくかったと思います。子どもたちもそう、我が家には4人の子どもがいますが怖がられ距離を置かれてる時もありました。そんな自分が嫌で仕方なかった時に、アンガーマネジメントに出会い、時を重ね、アンガーマネジメントを続けることで一変しました。お父さん怒らなくなったよね?と家族からも言われ、イライラすることも激減したのです。
自分、家庭、職場からイライラや怒りがなくなれば、幸せに楽しく過ごすことができます。ぜひアンガーマネジメントを知り、体感し、実践し、できるようになって幸せで平穏な毎日を過ごせるようにしましょう。

2)セミナーテーマ・研修内容

  • あの時なんで部下にあんなに怒ってしまったんだろう?少し言い過ぎた。
  • あの上司に理不尽な怒り方をされてイライラするし、ムカつく。
  • これを明日までにやらないといけないのに何故かイライラが止まらなくて全然集中出来ない。
  • 本当は怒らなくても良かったのに、なんであのときイライラしてあんな事言っちゃったんだろう?

こんなことに悩んでいませんか?後悔していませんか?
その悩みをアンガーマネジメントで解決しましょう。イライラ、怒りの原因をしっかりと理解しストレスを感じない会社、家庭にしましょう。アンガーマネジメントは、企業のパワハラやメンタルヘルスの問題を未然に防ぎ、改善、解決へと導いてくれます。

【受講後に期待される内容】

  • 怒りの感情を正しく理解し、怒りに対して適切な対処ができるようになること。また仕事・プライベート面でのストレスを軽減させ、メンタルタフネス度を上げることができると思われます。
  • 企業や団体等組織内での不要なストレスや人間関係の混乱などを防ぐことができます。
  • 社員、スタッフ、児童生徒の成長や、組織の活性化を目的とする効果的な叱り方を身に付けられます。

【対象】

  • 育児にイライラすることが多い子育て世代向け
  • 学校教育の現場での怒りのコントロール
  • 人間関係に悩みのある職場、企業団体など

3)受講者の感想

  • アンガーマネジメント今日から実践してみようと思います(20代母親)
  • 怒りをコントロールするテクニックや、「子育ては夫婦関係そのもの」という言葉がとても参考になりました。今後の実生活に生かしていければと思います(30代医療従事者)
  • アンガーマネジメントもっと知りたいと思いました(40代管理職)
  • アンガーマネジメント活用したいと思います(30代公務員)

 講師:本田正博(ほんだ まさひろ)


昭和48年秋田市生まれ。4児のパパ。本田正博の詳しいプロフィールはこちらへ

合同会社あきたこまちネット代表社員/社会福祉法人山王平成会 事務長/NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 事務局長/秋田市イクボス企業同盟 事務局長/アンガーマネジメントプロフェッショナルインストラクター(R)

4)費用について

目安として1回あたり5万円から。
研修時間、内容、参加人数、実施回数、ご要望を伺ったうえで最適な研修プログラムに組替えますので費用に差がございます。
まずはお気軽にご相談ください。

ご予算にあわせて対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

※ 秋田県内を中心に、日本全国どこでも対応可能です(一部の講座はオンラインでも対応可能)。宿泊や移動を伴う場合は別途交通費等をご負担いただくこともございます。
※ 学校・教育機関・公的機関・社団法人・NPO法人など、ご予算や規定がある場合はご相談を承ります。まずはお尋ねください。

 リンク

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会公認講師はこちら

 

ピックアップ記事

  1. 山二施設株式会社と協力会社グループによる令和6年安全大会が行われ、基調講演にて「アンガーマネジメント...
  2. FINEこころの相談室に所属している社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの方向け...
  3. 東成瀬村主催の子育て講演会にて保育園に通うお子さんの保護者向けにアンガーマネジメント講話を行いました...