本田正博 プロフィール

昭和48年秋田市生まれ。4児の父

本田正博

職歴・資格

◆合同会社あきたこまちネット 代表社員
社会福祉法人山王平成会 事務長(法人本部、ごしょの保育園かわしり保育園
NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事
NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事
◆(元)秋田県よろず支援拠点 コーディネーター
◆(元)職業訓練校 講師 (Webクリエイター養成科など)
◆(元)富士通株式会社 Webソリューション統括部 @niftyプロデューサー
◆(元)株式会社トランスネット Webディレクター・・・インターネット宿泊予約サービスプロデューサー、全旅連インターネット委員
◆(元)あきたイクメンネットワーク(パパサークル)代表
FINEこころの相談室 相談員
◆一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 公認講師

◆第二種衛生管理者

略歴

1992年 秋田県立秋田南高等学校卒業
1997年 神奈川大学 経済学部貿易学科 卒業

株式会社トランスネット入社、インターネット事業部配属(コンテンツプロデューサー)

1999年 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 インターネット委員会アドバイザー就任
2001年 富士通株式会社入社、旧@niftyシステム統括部サービスチャネル部配属(Webプロデューサー)
2003年 株式会社本田商店に入社、インターネット事業を立上げ(ネットショップ店長)

秋田県「あきたIT基本戦略推進会議」委員(同年12月まで)

秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部OB会事務局長(現副会長)

2004年 第10回マイタウンマップコンクールにて「秋田県観光サイト秋田の車窓から」がNHK賞を受賞
2005年 「秋田の車窓から」がAll About Japanのスーパーおすすめサイト2005に選ばれる
2006年 バイヤーズ株式会社取締役・営業支援センターWebプロデューサー
2007年 湯沢地域雇用創造協議会Webプロデューサー

OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)入会

2008年 お米ギフト・赤ちゃん体重米「天使のほほえみ米」(出産内祝い)、結婚式体重米(ウエイトライス)を発売
2010年 イクメンパパサークル「あきたイクメンネットワーク」立ち上げ
2011年 中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業専門家
2012年 NPO法人ファザーリング・ジャパン入会

(株)ゴンウェブコンサルティング・ISM入会

2014年 合同会社あきたこまちネット設立・起業

ヤマガタWebビジネス研究会 幹事

2015年 起業家向けシェアオフィス開始

鉄道友の会会員(秋田支部)

職業訓練校(トラパンツコンテンツスクール)講師(OA事務基礎科・Webクリエイター養成科)

秋田市ふるさと納税返礼品開始

アンガーマネジメントキッズインストラクター(R)

2016年 アンガーマネジメントファシリテーター(R)

社会福祉法人山王平成会 事務長

小坂鉄道保存会 会員

秋田県男女共同参画社会づくり表彰「チャレンジ賞」受賞

イクボス中小企業同盟 加盟

日本女性会議2016第4分科会『ワーク・ライフ・バランス~イクボスが会社を変える、社会を変える』企画主宰

秋田市長イクボス宣言立会い

2017年 秋田市イクボス宣言立会い(秋田市子育て応援リーダー宣言企業)

秋田県女性活躍推進企業表彰(男女イキイキ職場宣言)

秋田商工会議所 女性活躍企業表彰

NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 事務局長

秋田県知事イクボス宣言立会い

秋田県警察本部イクボス宣言立会い

秋田市イクボス企業同盟加盟

2018年 秋田銀行イクボス企業同盟加盟立会い

仙北市イクボス共同宣言立会い

アンガーマネジメント叱り方トレーナー(R)

秋田市イクボス企業同盟事務局

2019年 秋田県よろず支援拠点 コーディネーター(2020年3月末まで)

FINEこころの相談室 相談員

2020年 アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー(R)
2021年 秋田市元気な子どものまちづくり企業 特別賞受賞
2022年 アンガーマネジメントコンサルタント(R)
2024年 アンガーマネジメントプロフェッショナルインストラクター(R)

パパの子育て応援BOOK 共同執筆

NPO法人ファザーリング・ジャパン東北 代表理事

NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事

アンガーマネジメントティーンインストラクター(R)

 

自分の趣味について

  • トロンボーン演奏(秋田シンフォニックウインドアンサンブル、秋田市立城南中学校吹奏楽部OB会、秋田ムジークシュヴェルマーブラス所属)
  • 映画鑑賞:DVD・アマゾンプライムなどでよく見てます
  • 野球:福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員
  • 旅行:国内鉄道旅行。親子鉄マスター(いわゆる乗り鉄)子どもたちと全国のリゾート列車に乗るのが夢でした
  • 熱帯魚:淡水魚・金魚・海水魚・水草のアクアリウムをしてました。今は特に何もしていません
  • 鉄道模型も集めてましたが子育て施設等に寄贈しました(Nゲージ、HOゲージ、プラレールなど)
  • 自家用車:三菱シャリオGT→TOYOTAエスティマエミーナX→SUBARUフォレスターXT→SUBARUインプレッサワゴンWRX→ダイハツムーブカスタムXリミテッド→HONDAフィットG→日産ノート15G→HONDAフィットシャトル ハイブリッド1.3→MINIクーパーS→SUBARU レヴォーグ1.6GT プラウドエディション
  • 温泉ソムリエ
  • 45歳を過ぎてからランニング、草野球、車中泊キャンプなども始めました

行ってみたいところ・やってみたいこと

イクメンパパサークルの立ち上げ(パパが変わると家庭が変わる)

私には4人の子どもたちがおります。2010年4月秋田市でイクメンパパサークルを立ち上げました。
当時の秋田県児童会館 後藤館長(NPO法人あきた子どもネット)から誘っていただき、はじめは3組の父子でスタートしたイクメンサークルが1年後には常時10~15家族が参加するパパサークル(子育てサークル)となりました。

イクメンという言葉が世間で流行り始めたのもちょうどこの頃ですた。子育て、家事に積極的に関わるパパをたくさん輩出したく、そしていつも頑張っているママにフリータイム(自分だけの時間)を作ってあげられるようにと活動していました。

あきたイクメンネットワークがテレビやラジオ、雑誌、公共の媒体などにて取り上げていただく回数も増え、子育てや家事に積極的に参画するパパは増えてきたと感じています。
地道ですが、秋田での子育て環境の改善のために活動の幅を広げていきました。子どもたちも大きくなったため「あきたイクメンネットワーク」の活動は休止中ですがNPO法人ファザーリング・ジャパン東北の秋田支部にて同じ思いを持つパパたちと活動しております。

パパが子育てしやすい環境を整えたい(職場を変える)

世の中にイクメンという言葉が広がり、父親が子どもたちと一緒にいる姿を多く見かけるようになりました。休日には家族ででかけ、父子でファミリーレストランにはいるなど秋田でもほほえましい光景をたくさん見かけます。でもまだまだパパは家事をしない、子どもの面倒を見ない、そもそも仕事からの帰りが遅くて夫婦の会話さえも少ない。
こんな環境のままで果たして日本の未来はあるのでしょうか?と考えます。

秋田県内外にて父親の子育て、夫婦関係について講演する機会をいただき、パパが子育て・家事をするとこんなに家庭がハッピーになるんだよという話をしています。地元のテレビ局でも何度も取り上げていただきイクメン、カジダンを広め家族みんなが幸せに暮らせるヒントを伝えています。
もちろん家庭だけではなく、職場も同じ。子育て世代が子育てしやすい職場環境を整備するためのイクボスプロジェクト。これもとても重要。おかげさまの気持ちをみなが持ち、互いに支え合う職場作り、その主導をする管理職、経営者。それがイクボス。イクボスが会社を変え社会を変えると考えます。

イライラ・怒りの連鎖を断ち切る(アンガーマネジメント)

アンガーマネジメントという言葉をご存知ですか?アンガーマネジメントとは怒りと上手に付き合い、怒りに振り回されず自身をコントロールするための心理トレーニング。怒らないということではなく、上手に怒れるようになることを目指します。アメリカで確立されたこのトレーニングを日本でも広めるべく活動しているのが一般社団法人日本アンガーマネジメント協会。
私もファシリテイターとして、プロフェッショナルインストラクターとして、広く日常生活でイライラせずアンガーマネジメントができる人を育てる活動(企業研修や個人向け講座、市民講座や講演活動など)をしています。
子育てにおいても、夫婦関係でもイライラすることはたくさんあります。でもアンガーマネジメントができるようになればその怒りを断ち切ることができます。イライラせずに家族みんながハッピーになれる、過ごせるお手伝いをいたします。

ピックアップ記事

  1. 昨年度パワーハラスメントについて講話を行った協同組合横手卸センターにて、組合員である企業経営者の皆さ...
  2. 潟上市内にある介護施設で全職員向けに3回に分けてアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 社会福祉法人山王平成会の西柴保育園(横浜市金沢区)にて3歳~5歳までのパパ6名とパパ講座を行いました...