秋田県の2病院でイクメン・カジダン研修をしてきました

9月28日と29日の両日、秋田県内にある2病院の職員研修にて「家族みんながHappyに!~みんなで支えあう子育て~」と題してイクメン・カジダンの話をさせていただきました!

どちらも通常の仕事が終わってからの研修会ということでお疲れの方も多かったと思いますが、50分間しっかりと聞いていただきました。

 

僕の話は基本的に子育ては夫婦関係そのもの、夫婦も子どももみんなで支えあって楽しく過ごそうというのがテーマで、その中で具体的にどんなことをすればよいかをアドバイスさせていただきました。

20151001-7

このサイトにあるテーマの中から選んで話した内容は、

「父親が子育てに参加するメリット」
「家事の分担事例」
「女性の愛情曲線」
「アンガーマネジメント」
「子育てでスキルアップ」

などなど。

参考になりましたでしょうかね。

20151001-8

少しでもたくさん楽しくHappyに暮らせる家族が増えますように!

関連記事

ピックアップ記事

  1. 秋田市役所に勤務する管理職向け(参加者は約120名)にコミュニケーションについて考える研修を行いまし...
  2. 秋田市内の企業向けにアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 毎年開催している秋田県警察本部でのアンガーマネジメント研修ですが、今年のテーマは部下を指導する立場の...