由利本荘市でプレパパプレママ講座を行いました

 

由利本荘市マタニティ教室にて年3回講座を担当しますが、今年度最後の回でもプレパパ・プレママの夫婦向けに子育て、家事の役割分担や出産前後の心身面、そして出産後1か月の産後うつの危機、最後にアンガーマネジメントの一部をお話しして、いつまでも仲良く幸せに暮らすためのパートナーシップ戦略などをお伝えしました。

出産前にお伝えしたことが産後に活かされれているのかどうか、産後の様子を聞いてみたいなと毎回思います。
また我々NPO法人ファザーリング・ジャパン監修の育児本『パパとママの育児戦略』も参考にとお渡ししましたので参考になっているのかなどのアンケートも実施したみたいですね。

いずれにしても夫婦のパートナーシップを大切に家族みんながハッピーに生活できることを切に願っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 秋田市役所に勤務する管理職向け(参加者は約120名)にコミュニケーションについて考える研修を行いまし...
  2. 秋田市内の企業向けにアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 毎年開催している秋田県警察本部でのアンガーマネジメント研修ですが、今年のテーマは部下を指導する立場の...