商工会若手経営塾でWeb・SNS活用講習をしました(1/24)

三種町商工会の若手経営者で組織する若手経営塾の第2回研修にて『Web・SNSのビジネス活用』をテーマに60分の短い時間ですが、事例を交えてセミナーを行いました。

まだまだウェブを活用されていない、または活用しきれていない企業様が多い中、テーマとしてはウェブサイト、ブログ、Facebook、Twitter、インスタグラム、LINE@、そしてyoutubeをビジネスにどのように使うのか、またその際の特徴と注力するポイントなどをわかりやすく説明させていただきました。

本来であれば2時間の内容を60分に凝縮したので伝えきれなかった点も多々あったと思いますが、研修会後の交流会でより深い話ができたと思います。

参加された会員からは「ちょっとやってみようかな」「今更恥ずかしくて聞けなかったけど、聞けてよかった」
「もっと聞きたかった」「講義の内容が非常に頭に入りやすかった」などの声をいただきました。

これを機に各社で具体的に絞り込んで情報発信を行い、売り上げ拡大の一助になれば幸いです。

このようなウェブ・SNSのビジネス活用研修も行っておりますので興味のある企業、団体様がいらっしゃればお気軽にお尋ねください。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 秋田市役所に勤務する管理職向け(参加者は約120名)にコミュニケーションについて考える研修を行いまし...
  2. 秋田市内の企業向けにアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 毎年開催している秋田県警察本部でのアンガーマネジメント研修ですが、今年のテーマは部下を指導する立場の...