中小企業向け情報発信セミナーを開催

11月22日、由利本荘市雇用創造協議会にて地元中小企業向けの情報発信セミナー(宣伝力向上研修)にお招きいただき「自分メディア化×Web・SNSをフル活用~余計なお金をかけずに宣伝力を鍛えよう」を開催してきました。
ウェブを活用した情報発信は数年前に比べスマートフォン(=SNS)の普及によってとても複雑になってきました。

ウェブサイト(検索エンジン対策とリスティング広告)、ブログ活用(コンテンツの書き方と意義)、SNSのサービス別攻略法(Facebookページ、インスタグラム、Twitter、LINE@、Youtubeなど)と既存メディアへのプレスリリース方法について解説、最後にはワークとして自社のビジネスを誰に向けてどのように宣伝するかという3C分析シートに記入をしてもらうものでした。

3時間のセミナーで終えられる内容ではなかったのですが、各社の事情を考え宿題として3C分析シートに記入をしてもらったので上手に社内で考え、情報発信に役立ててほしいと思います。
もちろん情報発信、宣伝力というのはウェブだけじゃありません。が、これからの時代を考えるとウェブなしでは宣伝は考えられない。もっともっとSNSの活用というのが中小企業にとっての課題となるでしょうね。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 昨年度パワーハラスメントについて講話を行った協同組合横手卸センターにて、組合員である企業経営者の皆さ...
  2. 潟上市内にある介護施設で全職員向けに3回に分けてアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 社会福祉法人山王平成会の西柴保育園(横浜市金沢区)にて3歳~5歳までのパパ6名とパパ講座を行いました...