8/31に由利本荘市で3C分析マーケティングとWeb・SNS活用セミナーを開催しました

8月31日(木)に由利本荘市雇用創造協議会の観光分野セミナーにて「SWOT分析&3C分析で選ばれる理由を探し出し、Web・SNSを活用した情報発信をしよう」という内容の講演させてもらいました。

時間は3時間と短かったのですが、前半に講義ということで現在のWeb、SNSの具体的な活用方法と情報発信の仕方をお伝えし、後半にSWOT分析で自社の強みを見つけだし、3C分析で選ばれる理由を見つけるというなかなかハードなセミナーでした(^^;

 

現代はWebサイト、ブログ、Facebook、Twitter、インスタグラムにLINE@などなどいろいろな情報発信ツールがあります。もちろん従来のメディアもありますし、プレスリリースなどの効果的な使い方など多種多様な発信の仕方が必要なんですね。

一つ一つを具体的な事例をもとに説明し、効果的な使い方なども事例をもとにお伝えしました。

 

後半のワークショップでは具体的に自社の取組に書き出してもらい、それを各社で発表、お互いにアイディアや意見、感想などを出し合う時間としました(この時間が一番盛り上がり、そして名刺交換なども行ったためみなが和気あいあいとなり、今後のビジネスコラボレーションに発展しそうです)

少子高齢化最先端の秋田県としては、観光で秋田に興味を示してもらいいずれ移住、定住までこぎつければ最高ですね。
その一助になれればよかったなと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 昨年度パワーハラスメントについて講話を行った協同組合横手卸センターにて、組合員である企業経営者の皆さ...
  2. 潟上市内にある介護施設で全職員向けに3回に分けてアンガーマネジメント研修を行いました。
  3. 社会福祉法人山王平成会の西柴保育園(横浜市金沢区)にて3歳~5歳までのパパ6名とパパ講座を行いました...