女子高校生社長に聞く、起業のメリット
中1の時に起業を考えるというのは普通ではありえないですが、やはりいるんですね。お父さんが起業家であるという環境であったとしても、その時すでに起業して成功するイメージが自然とできていたのでしょう。
失敗しないイメージをもってアクションを起こせば必ず成功すると思います。起業に失敗した僕が感じるのは成功するイメージをどう持てるかどうかですね。
中3で起業し、現在高校3年生の椎木里佳さん。「女子高校生社長」として知られています。彼女のパパは「鷹の爪」で有名なコンテンツ会社「ディー・エル・イー」の椎木隆太社長。起業とはなにか? 会社とはなにか? 働くとはなにか? 女子高生の素直な疑問から、その本質が見えてきます。