やりたくないことを書き出し、やらないと決める
この記事の目次
やりたくないことを書き出す
新卒と違い、起業される方は既に社会人経験があることと思います。
ということはある程度の職歴があるという前提で話を進めます。
今やってる仕事は楽しいですか?
一生の仕事だと思っていますか?
やりたくないことがあれば1枚の紙に書き出してみましょう。
僕が「やりたくないこと」に書いた内容はこんなこと。
*毎月の支払いを計算すること
*お金を借りること、借り先を考えること
*ホームページを0から制作すること
*安い仕事をしないこと、ワクワクしない仕事をしないこと
*夜勤をしない
*打ち合わせにでかける
などなど。
どんなに小さなことでもいいんです、やりたくないと思うことを書き出しましょう。
再スタートの第一歩はここから始まります。
マーケッターの神田昌典さんや僕のメンターの中村裕昭さんもおっしゃってます。
「本当にやりたいこと」を見つけるためにはまず「やりたくないこと」を自分で知ること。これが意外と大事。
起業を0から考える余裕があるのなら、まずは「今やりたくないこと」を書き出して、絶対にやらないこと。
やらなくなると自分の時間ができる
先にやりたくないことを書き出しました。
このあとにやりたいことを書けばいいのですが、まだ思い浮かばないかもしれません。
なので次にやることは、
「やりたくないこと」をやらなければ自分の時間ができます。なので、
その空いた時間に
*やりたいことを考える
*副業(インターネット副業やアルバイトなど)をいろいろと始めてみる
と自分の進む道が見えてきます。
せっかく時間を作ったのだから有効に使ってください。
リスタートに向けてオススメの本
ここにあげた本は、「やりたくないこと」を書き出すについて勧めている2人の書籍です。どちらも読んで納得、すぐに実践。なぜ「やりたくないこと」を書き出すか是非読んでみてください。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでわかる非常識な成功法則 [ 神田昌典 ] |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】常識を捨てたときケタ違いのお金が入ってくる [ 中村裕昭 ] |